1

ようやく単行本10巻が出ました!
この日をどれだけ待ったか。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
って言いながらモーニングに連載してるのを立ち読みしてておもいっきりフライングしてたけどねw
感動する部分はあまりなかったけど、懐かしい面々が出ててファンとしてはうれしい限り。
特に丸山誉子はずっと待ってたからなぁ、出てくれてアリガトって感じ(*´д`*)
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-30 21:10
| 日常
今日はメナード美術館でやっている東山魁夷展へいってきました(`・ω・´)シャキーン
テレビ東京でやっている「美の巨人たち」で東山魁夷の「道」という作品を見て感動、それで近くで展覧会があったので早速足を伸ばしたというわけ。
「道」を見に来てたんだけど、他の作品のすごさに圧巻・・・この人すごいわ。
基本的に風景画を描く人なんだけど、その風景の音、風、気温までが伝わってくる凄み。
それでいて幻想的な絵、これは見てみないとすごさは伝えられません(´・ω・`)
中でも「冬華」はすごいの一言、この絵の前で立ち尽くしました。
メナード美術館のHPのこのページの一番右下に絵の「作品リスト」から一覧がみれます。
この中の「道」と「冬華」は間違いなく逸品、是非みてね!
テレビ東京でやっている「美の巨人たち」で東山魁夷の「道」という作品を見て感動、それで近くで展覧会があったので早速足を伸ばしたというわけ。
「道」を見に来てたんだけど、他の作品のすごさに圧巻・・・この人すごいわ。
基本的に風景画を描く人なんだけど、その風景の音、風、気温までが伝わってくる凄み。
それでいて幻想的な絵、これは見てみないとすごさは伝えられません(´・ω・`)
中でも「冬華」はすごいの一言、この絵の前で立ち尽くしました。
メナード美術館のHPのこのページの一番右下に絵の「作品リスト」から一覧がみれます。
この中の「道」と「冬華」は間違いなく逸品、是非みてね!
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-28 20:45
| 日常
今日ゴッホ展に行ってきました(`・ω・´)
感想は・・・人多っ!アヒャーΣ(゚∀゚)スガーン!!
人気なのはいいけど、半分くらいは無理やりできてるような付き添いの人が多いような?
クレラー=ミュラー美術館やファン・ゴッホ美術館の貯蔵の品が出展。
おなじみの「糸杉」や「夜のカフェテラス」もよかったわー。
でも一番インパクトがあったのは「ひまわり」。
まるで遠赤外線がでてるかのように体が熱くなってくるような絵、それはもうすごかった。
意外なとこで「花魁」もよかった、この絵は初めて見るんだけど、なんか惹き込まれた。
ゴッホは親日で有名な画家、浮世絵も逸品だったわー(*´д`*)
感想は・・・人多っ!アヒャーΣ(゚∀゚)スガーン!!
人気なのはいいけど、半分くらいは無理やりできてるような付き添いの人が多いような?
クレラー=ミュラー美術館やファン・ゴッホ美術館の貯蔵の品が出展。
おなじみの「糸杉」や「夜のカフェテラス」もよかったわー。
でも一番インパクトがあったのは「ひまわり」。
まるで遠赤外線がでてるかのように体が熱くなってくるような絵、それはもうすごかった。
意外なとこで「花魁」もよかった、この絵は初めて見るんだけど、なんか惹き込まれた。
ゴッホは親日で有名な画家、浮世絵も逸品だったわー(*´д`*)
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-27 16:49
| 日常
休暇に入ったけど、ブログ書くようなネタがありません(*´д`*)
おまけに台風きそうだし・・・。
ゴッホ展行きたいんだけど、いけるかなぁ?
おまけに台風きそうだし・・・。
ゴッホ展行きたいんだけど、いけるかなぁ?
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-24 17:54
| 日常

今日の小説は森絵都のいつかパラソルの下で
柏原野々は雑貨店で働く28歳の独身女性。厳格な父の教育に嫌気がさし、成人を機に家を飛び出した。そんな父も死に49日の法要を迎えようとしていた頃、生前父と関係があったという女性から連絡が入る……。
森絵都の作品は初めて読む、親に紹介されて読んだ本だから読んでみたんだけどね。
この本のターゲットは女性なのかな?ちょっと女性視点の話だった。
でも大人の女性のリアルな悩み、男、家族、性などをリアルに書いてあると思う。
でもあまり嫌悪感とかはなく、気持ちよく読める本。
ボリュームもあまり多くなく読みやすいよ。
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-17 18:02
| マンガ・小説
橋本真也が急死した
信じられない・・・夢見たいとよくいうが本当に夢のようだ。
40歳なのに、あの橋本が死ぬなんて・・・。
遺影でいいからもう一度リングに立たせてあげたい。
ご冥福をお祈りします。
信じられない・・・夢見たいとよくいうが本当に夢のようだ。
40歳なのに、あの橋本が死ぬなんて・・・。
遺影でいいからもう一度リングに立たせてあげたい。
ご冥福をお祈りします。
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-12 19:16
| ニュース
今日ホームセンターに行ったんだけど、植物コーナーで面白いものがあった。
食虫植物(´゚д゚`)…!
こんなものまで今は売ってるんだなぁ。
でもどうやって育てればいいか全然わかんないや(;´Д`A ```
一応この季節に多い虫を駆除するために使うみたいなんだけど・・・。
観賞用にはちょっとエグいしなぁ(´・ω・`)
食虫植物(´゚д゚`)…!
こんなものまで今は売ってるんだなぁ。
でもどうやって育てればいいか全然わかんないや(;´Д`A ```
一応この季節に多い虫を駆除するために使うみたいなんだけど・・・。
観賞用にはちょっとエグいしなぁ(´・ω・`)
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-10 16:39
| 日常
仕事が忙しくすべてを把握できてはないし、英国の報道発表もまだ途中段階なのでたいしたことは言えないが、今日までのことで一つ。
犠牲者に手向けられた花の写真を見た。
テロに至る、それまでには色々なイスラム圏の不満が黙殺されているということを忘れてはいけない。
イラクではこの何百倍、何千倍という死者がいて花も手向けれることもない。
死者を数で比べることに抵抗がある人もいるが、帰らぬ人の家族、友人がいるのである。
イラクでも死んだ人を悲しむ人が大勢いるのだ。
きっとイギリスでのテロの死者のほうがインパクトがあるように見えるが、遥か遠くの戦線の出来事と、自分との距離感が近い交通機関でのテロの被害者は違いなどない。
そこには同じような死があって、そこには花も手向けられない、手向ける花もないということを、覚えていてほしい。
犠牲者に手向けられた花の写真を見た。
テロに至る、それまでには色々なイスラム圏の不満が黙殺されているということを忘れてはいけない。
イラクではこの何百倍、何千倍という死者がいて花も手向けれることもない。
死者を数で比べることに抵抗がある人もいるが、帰らぬ人の家族、友人がいるのである。
イラクでも死んだ人を悲しむ人が大勢いるのだ。
きっとイギリスでのテロの死者のほうがインパクトがあるように見えるが、遥か遠くの戦線の出来事と、自分との距離感が近い交通機関でのテロの被害者は違いなどない。
そこには同じような死があって、そこには花も手向けられない、手向ける花もないということを、覚えていてほしい。
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-09 08:04
| ニュース
ちょっと仕事が忙しいのでブログの更新が遅れるかもしれません(;´Д`A ```
ご了承をばペコリ(o_ _)o))
ご了承をばペコリ(o_ _)o))
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-03 21:00
| 日常
今月のスキンはゴリラズにしましたー。
iPodのCMでおなじみのゴリラズの「feel good inc」、かっこいいよねー。
右側のリンクでプロモが見れるみたいだから、興味があったらのぞいてねー(・ω・)ノ
iPodのCMでおなじみのゴリラズの「feel good inc」、かっこいいよねー。
右側のリンクでプロモが見れるみたいだから、興味があったらのぞいてねー(・ω・)ノ
■
[PR]
▲
by dessert0512
| 2005-07-02 22:33
| 日常
1
原色で塗り替えてしまえ!
by dessert0512

カテゴリ
全体日常
マンガ・小説
音楽
映画
ニュース
以前の記事
2010年 12月2010年 08月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
フォロー中のブログ
大学院生の生活Orange*Choco...
ヒマでも食べる
まめじかん。
自己紹介
デザート(デザでいいよ)
・メンタル弱い、ヘタレ
・基本的には温厚、本当はボケたいけど、いつもツッコミ側
最近は映画も見なくなり、ほとんど読書一筋になっちゃった。
本仲間がほしいけどリアルではまずムリだからネットに求めるけど、それも難しいことを知る。
・メンタル弱い、ヘタレ
・基本的には温厚、本当はボケたいけど、いつもツッコミ側
最近は映画も見なくなり、ほとんど読書一筋になっちゃった。
本仲間がほしいけどリアルではまずムリだからネットに求めるけど、それも難しいことを知る。
最新のトラックバック
ガール |
from To pass leisur.. |
いつもの近所のブックオフ.. |
from 世界の中心でニュースにさけぶ。 |
麦の海に沈む果実 |
from 恩田陸を読む |
レミオロメン - HOR.. |
from レミオロメン - HORIZON |
昼ドラと読書 |
from *今千秋の日々これ日常* |
バスジャック |
from *今千秋の日々これ日常* |
ソフトバンクがボーダフォ.. |
from 未来が変わる |
ソフトバンクについて |
from 衝撃!「誰でも1億円」海外投.. |
買収された~!!(A5~ |
from ネットビジネスの傍らに・・・ |
コブクロ / NAMEL.. |
from そうずら。 |